こんにちは!
「ワーホリ・留学経験者に特化した就職支援」ワーホリキャリア.com代表の平渡です。
「ワーキングホリデー」はグローバルキャリアを身につけるためにはとても良い制度なのですが、現実はワーホリから帰国した後にキャリアダウンしてしまう方が多数いるという残念な現実があります。
この主な原因については何度か説明させて頂きましたが、多くの企業の採用担当者から「ワーホリ=キャリアのブランク」と捉えられてしまうことにあるのです。
関連記事:ワーホリは帰国後の就職に不利になるのか?
このような現実がありながら、今の日本は圧倒的にグローバル人材が足りない」という大きな課題を抱えています。
よって「ワーキングホリデー」にはとても大きなチャンスと可能性があるもの確かな事実なのです。
関連記事:【改めて確認したい】ワーキングホリデー制度とその可能性!
また私がワーホリから帰国した方々から良く聞くのが
・「渡航前に留学エージェントに相談したが、帰国後のキャリアに関するアドバイスは一切なかった」
・「海外での学校が決まった後は、何のサポートもしてくれない」
・「帰国後にキャリアの相談をしても、具体的なサポートをしてくれるところがない」
このようなお話です。
そうなんです・・
実際に「ワーホリ経験を活かしたキャリアサポート」をしてくれる会社や組織はとても少ないのが現実だと思います。
だから折角素晴らしい「ワーホリ・留学経験がキャリアップにつながらない方が沢山いる」という現実が残ったままなのです。
私達はワーホリ・留学から帰国した方々のキャリアサポートの専門家なので、数は少ないのですが「ワーホリ・留学を通じてキャリアップを支援してくれる専門家や学校・企業」と提携をしています。
今回はその中でも特におすすめの1つである「ワーホリを通じてキャリアサポートをする専門家(学校)」を皆様にご紹介させて頂きたいと思います。
ワーホリを通じてキャリアアップを支援する専門家「ワーホリ国際大学校」
今回皆様にご紹介させて頂きたいのが、「ワーホリ国際大学校」という学校です。
※参考:ワーホリ国際大学校
https://wiu-japan.com/
私は実に様々なワーホリ・留学をサポートする会社や専門家を見てきましたが、こちらの学校は「ワーホリを通じて帰国後のキャリアアップを実現したい!」という目的を持った方にはとてもおススメです。
こちらの「ワーホリ国際大学校」の主な特徴と強みを挙げ3つだけ挙げさせて頂くと
①渡航前からワーキングホリデーや留学経験が最大限活かせるように、英語学習やカウンセリングをしっかり行い「海外滞在期間中最大の効果を上げる」ことを目的とした教育を行っている。
②基本的にマンツーマンの指導をしてくれている(個々人のレベルや要望に合わせたサポート体制がある。)
③代表者がワーホリの価値や最大限の活かしたを熟知している。
となっています。
ワーホリでグローバルキャリアを身につけるために一番大切なのは「出国前の準備!」
またこの学校の代表者は下記のようなアドバイスをしています。
●ワーホリを通じてキャリアップ出来る方は全体の1~2割程度しかいない
●英語は日本でも勉強できるので、渡航前にしっかり勉強しておく。
ワーホリを通じて本当に英語力を伸ばしたい方は、国内で「インプット」の勉強をして海外では「アウトプット」をどんどんすべき。
関連記事:ワーホリを通じた英語力アップのために渡航前にやるべきこと
●渡航前には英語だけでなく「海外生活に必要な知識」もしっかり学んでおいた方が良い。
また海外で「外国人と接するときに必要な知識」についても最低限学んでおくことを強くおススメする。(例:世界五大宗教や食文化など)
●「自分が何をやりたいか?」をカウンセリングやワークを通じて明確にしていくことにより、海外生活がより効果的なものに変わってくる。
●英語と一緒にプログラミングやデザインを学ぶことにより「英語が出来る専門職」を目指すことが出来る。
(「英語×●●」というキャリアを作る)
これらのアドバイスは、私の目から見ても非常に説得力があるものばかりです。
特にワーホリ・留学を通じてキャリアアップを実現したいのであれば
国内で勉強できること(主にインプット)は渡航前に済ませて、海外では現地でしか出来ないことに集中する(主にアウトプット)
という考え方はとても重要で、この「ワーホリ国際大学校」の最大の売りはこの「渡航前プログラム」にあると言っても過言でないと思います。
関連記事:ワーホリ・留学経験を通じてキャリアアップするための必勝法!
**************************
如何でしたでしょうか?
ざっくりした紹介ですが、概要についてはご理解頂けたでしょうか?
この「ワーホリ国際大学校」は海外経験を通じてキャリアアップを目指す方にはとてもおススメですので、興味がある方は代表者の水元さんを直接紹介させて頂きますので是非気軽に相談してみて下さい。
現状では本当に数少ないですが、「ワーホリ・留学を通じてキャリアップを支援する」ことをメインの目的とした専門家や組織はしっかりと存在します。
今後おススメの専門家や専門機関があればどんどん皆様にご紹介させて頂きたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。
【無料キャリア相談/お仕事情報(無料)】はコチラから↓(ワーホリキャリア.com)
ワーホリキャリアプロデューサー
グローバルプロジェクトカレッジ 学長
「日本と世界をつなぐ」グローバル人材(ワーホリ・留学経験者)紹介・採用支援の【ワーホリキャリ .com】を主催・運営しています!
●「ワーホリキャリア.com」※キャリア相談(無料)はこちらから!
https://worholicareer.com/member
●平渡淳一 Facebook
https://www.facebook.com/junichi.hirawatari
●平渡淳一 twitter (「日本と世界をつなぐ」ワーホリキャリア.com)
https://twitter.com/JHirawatari
●「時代を切り拓く経営者TV」のトップバッターで紹介されました!
https://www.youtube.com/watch?v=LUL8cwkkTt4&t=5s
株式会社Jスタイルズ 代表取締役 / 明治大学料飲紫紺会 会長